「間違ったスキンケアでオイリー肌をより悪化させている」
「間違ったスキンケアのせいでオイリー肌になってしまった」

オイリー肌になる原因はさまざまですが、実はこんな方がとても多いのです。

オイリー肌がなかなか改善しなくて困っているなら、一度スキンケアを見直してみましょう。思わぬ原因が見つかるかもしれません。

Menu
  1. オイリー肌の意外な原因
  2. オイリー肌を悪化させる間違いスキンケア
  3. オイリー肌を改善する正しいスキンケアのポイント
  4. 間違ったスキンケアを見直して、オイリー肌を改善しよう

1.オイリー肌の意外な原因


オイリー肌は皮脂が過剰に分泌されている状態の肌質を指します。

皮脂にはお肌のバリア機能という役割があり、お肌に必要なものです。
皮脂で肌の表面に薄い膜をはり、ホコリやウイルスといった外部の刺激や、乾燥から肌を守っています。

ですが、なんらかの原因で皮脂が必要以上に分泌されると、テカリやベタつき、毛穴トラブルやニキビなどさまざまなトラブルに悩まされるようになります。

オイリー肌になってしまう原因はさまざまで、ホルモンバランスの崩れや元々の体質、生活習慣の乱れなどが挙げられますが、意外に多いのが「乾燥が原因のオイリー肌」です。

乾燥した肌はバリア機能が衰え非常に傷つきやすくなってしまうので、肌にとって乾燥は避けるべき緊急事態です。

だから、肌には乾燥するとこれ以上水分が失われないように皮脂を過剰に分泌する仕組みがあるのです。この仕組みが働いている肌は、表面は皮脂でオイリー、肌内部は水分不足で乾燥という状態となります。

乾燥が原因でオイリー肌になっている方は非常に多く、特に大人の女性がオイリー肌に悩まされている場合、半分以上がこの乾燥が原因のオイリー肌(インナードライ)であると言われています。

2.オイリー肌を悪化させる間違いスキンケア


オイリー肌のスキンケアといえば、皮脂をしっかり落としたり、角質ケアを行ったりというイメージがありますよね。

このようなオイリー肌ケアは一歩間違えれば乾燥を招くため、オイリー肌をより悪化させてしまうことも。

オイリー肌にありがちな間違いスキンケアを紹介しますので、一度チェックしてみてください。

1. 皮脂を取り過ぎるスキンケア

・洗顔の際、肌をゴシゴシ洗う
・熱いお湯で顔を洗っている
・オイルクレンジングを使っている
・あぶらとり紙を一日に何度も使う
上記のようなスキンケアは、皮脂を取り過ぎてしまいます。
皮脂は肌を乾燥から守る役割があるため、このようなケアを続けると肌が乾燥し、乾燥による皮脂の過剰分泌を引き起こしてしまいます。

一時的にさっぱりするかもしれませんが、結果的には逆効果なのです。

オイリー肌といえばとにかく皮脂を取るケアが重要だと考えられています。
たしかに過剰な皮脂をそのままにしておくと、テカリやベタつき、ニキビなどトラブルの原因となります。

しかし、皮脂をとりすぎてもオイリー肌を悪化させるということを覚えておいてください。

2. 角質ケアのやりすぎ

ピーリングやスクラブ、ゴマージュなどの角質ケアは古い角質を剥がすことでターンオーバー(肌の新陳代謝)を促進し、毛穴トラブルやニキビを改善する効果が期待できます。

一般的に角質ケアはオイリー肌に有効であるとされていますが、本来なら自然に剥がれていく角質を意図的に剥がす角質ケアは刺激がとても強く、肌の負担になりやすいというデメリットもあります。

そのため、角質ケアをやりすぎると新しい角質まで剥がしてしまい、結果として角質が上手く育たなくなります。

未熟な角質は保水機能も下がっているために乾燥しやすく、結果としてオイリー肌を悪化させたり、肌トラブルの原因に繋がります。

お肌がビニールのように不自然にテカテカしている、常に顔が赤らんでいるという場合は角質ケアのやりすぎでお肌が弱ってしまっている可能性がありますので注意が必要です。

3.保湿不足

最初に説明したとおり、乾燥も皮脂の過剰分泌の原因のひとつです。

しかしオイリー肌といえばさっぱりケアというイメージや、ベタつくことを避けたいという思いからオイリー肌は保湿を重視しない傾向にあり、それが原因でオイリー肌を悪化させてしまっていることが多いです。

この場合、見た目には皮脂でベタベタでも肌の内部は乾燥してしまっており、肌のバリア機能が衰えているために肌トラブルも起きやすい状態となります。

3.オイリー肌を改善する正しいスキンケアのポイント


良かれと思ってしたことが逆効果になっていることも多いオイリー肌のスキンケア。
正しいスキンケアのポイントをチェックしておきましょう。

1. 皮脂を落としすぎない

皮脂を落としすぎることで肌が乾燥すると、皮脂が過剰に出てくるようになってしまいます。

毎日あぶらとり紙を使う、頻繁に角質ケアをするなど皮脂を落としすぎるケアは控えるようにしましょう。

洗顔など皮脂を落とすケアをした後はなるべく早く保湿ケアを行うことで肌の乾燥を防ぐことができます。

2. クレンジング・洗顔を特に重視する

過剰な皮脂はオイリー肌トラブルの原因になりますが、皮脂を落としすぎると乾燥してしまい、これもトラブルの原因となります。

そこで、不要な皮脂だけをしっかり落とし、肌に必要な皮脂は残すクレンジングや洗顔をすることがオイリー肌を改善するうえで大切なのです。

まずクレンジングですが、オイルクレンジングは洗浄力が強く皮脂を落としすぎてしまいやすいのでなるべく避けるようにしましょう。

洗浄力が穏やかでお肌に適度な皮脂と潤いを残してくれるミルククレンジングやクリームクレンジングがおすすめです。

次に洗顔ですが、お肌に優しい洗顔料やせっけんを選びましょう。 スクラブやピーリング洗顔料はお肌の負担となりますのであくまでスペシャルケアとして週に1回程度の使用に留めるようにしてください。

洗うときはけっしてゴシゴシ洗わずにたっぷりの泡で優しく洗い、洗顔料が残らないようにぬるま湯でしっかりとすすぎを行いましょう。

洗い終わったあとタオルで顔を拭くときも、こすらないように優しく、肌にタオルを押し当てるように水分を取るようにしてください。

3. 保湿をしっかりと行う

特に大人のオイリー肌の方は肌の内部が乾燥してしまっていることが多くなっています。 「保湿=乾燥肌」というイメージが一般的ですが、オイリー肌も乾燥肌と同じくらい保湿が重要です。

オイリー肌の中には「ベタつくから化粧水だけでスキンケアは完了」という方も多いのですが、それでは保湿が不十分になってしまいがち。

ベタつきを防ぐため、オイルフリーなもの、油分控えめなアイテムを選びしっかり保湿を行ってください。

どうしても乳液やクリームが苦手な場合は、高保湿成分が配合されたジェルや美容液で代用してもよいでしょう。

4.間違ったスキンケアを見直して、オイリー肌を改善しよう


「オイリー肌=保湿はいらない、とにかく皮脂をとる」というイメージがありますが、実はオイリー肌にも保湿は必要ですし、皮脂をとりすぎるのは逆効果です。

なかなかオイリー肌が改善しないという方は、知らないうちに間違ったスキンケアをしているのかもしれません。

自分が今行っているスキンケアが乾燥を招いてしまっていないか、刺激が強いものになってしまってないかを見直し、オイリー肌の改善に繋げましょう。